寒ブリの熟成検証

こんにちはアマダイです。

 

次回に引き続き寒ブリの熟成について検証しました。

1月8日(土)13時 富山のスーパーで予約していた寒ブリの受けとる

朝取れた寒ブリ 14.4kg 94cm 野締め 

 f:id:amadaii:20220116210638j:plain

 

 

15時に内蔵を取りだし、腹にキッチンペーパーを入れてラップでぐるぐる巻きにして大きいビニール袋に入れて発泡スチロール(蓋付き)に氷で冷やします。頭付きで熟成させます。鰤が大きくて上部にも氷を被せたいが、あまり隙間がなかったけど、何とか氷を上に被せれた。

1月9日(日)熟成1日目

鰤の保存方法が心配心配でたまらないアマダイです。鰤の温度が発砲スチロール内で何度になるのか、ネットで調べて見たが、あまり参考になる情報が無かったので、実際に温度計で測って見た。蓋を少し開けて温度計を氷に触れないようにして測ったら3度でした。鰤の体温も測って見ました。発砲スチロールから取り出して鰤の首元の身に刺して見ると0.9度でした。思っていたより低くて一安心

1月11日(火)15時 熟成3日目

3枚に卸しました。卸した感じの色味はそんなに悪くないなぁ、魚臭さも無し、刺身にして実食した感想は、熟成が始まった感じ、身も柔らかくなり、旨味も感じられた。さすが寒ブリ油の、のりが凄い、鰤トロの部分が甘くてうまいな。食べたときに鰤特有の口に残る臭みは無かった。半身は本日で食べきり、もう半分は3枚に卸し、皮、腹骨をつけたままブロックにした。リードクッキングペーパーで巻いてラップして、ジップロックに入れました。保管場所は再び発砲スチロールに氷を入れて保管します。

冷蔵庫のチルドルームがあればチルドに入れたかったが会社の宿舎だったので、チルドルームありませんでした。

 

1月12(水)17時 熟成4日目 

ブロックにした鰤をまた刺身にしました。変色しやすい鰤ですが、氷浸けが良かったのか、変色はしていなかった。実食した感想は3日目と変わらない品質だったが少し旨味が増した感じもしました。

1月13日(木)熟成5日目

この日は実食は無し、リードクッキングペーパーの取り替えしましたが、変色はほどんどしていなかった。

1月14日(金)17時 熟成6日目

出張先から帰省して家族に鰤を刺身で振る舞う。血あい部分は黒っぽく変色していたが、そこ以外はきれいな色だった。氷水で冷やす方法はけっこう良かったなと思いました。血あい部分は明らかに鰤特有の臭さが口に残ったので、血あい部分は全部取り除きました。実食した感想は、うまい、明らかにうまさが増している、特に背側の油少ない所が特に上手かった。身もさらに柔らかく練っとりとした感じがまた良かった。残りのブロックはは我が家のチルドで保管しました。

 

1月15日(土曜)17時 熟成7日目

血あい部分を取り除き、変色は血あい以外は無い、実食した感想は6日目と同じ位美味しかったです。この位が旨味のピークかなと思いました。

 

f:id:amadaii:20220116210958j:plain

写真 上から一、二列が腹 三、四列が背

 

f:id:amadaii:20220116211058j:plain

写真15日(土) 背 切り身

1月16日(日)17時 熟成8日目

もう腹部分しか残っていなくて、背側も残しておけば良かったが、臭みはほどんど無かった。

 

本日の検証で1週間位は刺身で美味しく食べれることが分かりました。1週間はあくまで目安です。魚の保存状態で変わると思います。

 

もし鰤を釣ったり、購入した保存することあれば参考にして頂けると嬉しいです。